package no5.view01; import java.util.PriorityQueue; import java.util.Queue; import java.util.Scanner; /** * yukicorder No.5 数字のブロックの解答 * https://yukicoder.me/problems/no/5 * @author NAKANISHI */ public class Main01 { public static void main(String[] args) { try(Scanner sc = new Scanner(System.in)){ /* * 入力 */ int length = sc.nextInt();//箱の長さ int number = sc.nextInt();//ブロックの数 Queue blocks = new PriorityQueue<>();//ブロックをソートして格納する。 for(int i = 0; i < number; i++){ blocks.add(sc.nextInt()); } /* * 処理 */ int sum = 0;//箱に入れたブロックの合計長 int count = 0;//箱に入れたブロックの合計数 //長さがオーバーするまで小さいブロックから順に箱に格納して個数を数える。 while(blocks.peek() != null){ sum += blocks.poll(); if(sum > length) { break; } count++; } /* *出力 */ System.out.println(count); } } }