# !/bin/python # this code tested Python3.6+ """ 入力: N V1 V2 V3 …VN 例: 4 1 2 3 4 で入力された寿司の美味しさで、 皿を取ったら、2個目は1回開けなければならないとき、 美味しさの最大となる組み合わせを探せ。 上記の例なら、2 + 4 で 6 (2 を取ったので 3 は取れない) """ memories = {} # メモ化キャッシュ def select(index, scores): """scores から指定のインデックス要素と、その後ろを取得する。 ※ただし、後ろ部分に関しては、問題の定義より一つ以上空白をあける。 """ tail_head_index = index + 2 head = scores[index] if len(scores) <= tail_head_index: return (head, []) else: return (head, scores[tail_head_index:]) def max_score(scores): """scores で渡した点数リストから、最大スコアの組み合わせを計算する。 ただし、選択したスコアから、次のスコアを選ぶときには、 一つ以上隙間を用意しなければならない。 Arguments: scores {list} -- スコアリスト Returns: int -- そのリストから計算できる最大スコア """ tupled = tuple(scores) if tupled in memories: # キャッシュ済みならキャッシュから返す #print('Cache HIT!') return memories.get(tupled) list_length = len(scores) if list_length == 1: # 要素が一つならその値を返す memories[tupled] = scores[0] return scores[0] # 今の scores 内での最大取得可能スコアを計算 cur_score = 0 for i in range(0, list_length): # N 番目要素を順に取得して試す。 tmp_score, tail = select(i, scores) # 後ろの要素があるなら、その最大スコアを加算 if len(tail) > 0: tmp_score = tmp_score + max_score(tail) # 現在計算しているスコアが大きければ置き換える cur_score = tmp_score if cur_score <= tmp_score else cur_score # スコアをキャッシュしてリターン memories[tupled] = cur_score return cur_score if __name__ == '__main__': N = int(input()) # リストサイズ SCORES = [int(v) for v in input().split(' ')] # 寿司おいしさリスト print(max_score(SCORES))