S = input() def solve(S): # 文字数です。 S_len = len(S) # 文字数が偶数ではない時点でダメです。 # NOTE: べつに必要ない処理だけれど、下の「割る」処理が考えやすいから追加している。 if S_len % 2 == 1: return 'NO' # 文字列を半分に割ります。 # 前半: 最初から[長さの半分]でスライス # 後半: [長さの半分]から最後でスライス former = S[:S_len//2] latter = S[S_len//2:] # 前半と後半が同じであれば YES です。 return former == latter and 'YES' or 'NO' # ↓これと同じ意味。「former == latter なら YES でなきゃ NO」と読む。 # if former == latter: # return 'YES' # return 'NO' print(solve(S))