#! ruby # yukicoder My Practice # author: Leonardone @ NEETSDKASU # 解説読後 # http://yukicoder.me/problems/882/editorial =begin 解説がACコード読めとあったので ACのコードをいくつか読んで 要は ある時点で「パ」の状態で終わっているパターン数 ある時点で「ケン」の状態で終わっているパターン数 ある時点で「ケンケン」の状態で終わっているパターン数 これを動的計画法とやらでNの小さいほうから積み重ねていく感じらしい(?) そしてこの3種のパターン数の和が求める答えとなるということらしい 初期値 N=1として A[1] = 0 「パ」で終わっている状態 B[1] = 1 「ケン」で終わっている状態 C[1] = 0 「ケンケン」で終わっている状態 N=2では N=1で「パ」で終わっているパターンは次は「ケン」に N=1で「ケン」で終わっているパターンは「パ」か「ケンケン」に N=1で「ケンケン」で終わっているパターンは「パ」に つまり 「パ」で終わる A[2] = B[1] + C[1] = 1 + 0 = 1 「ケン」で終わる B[2] = A[1] = 0 「ケンケン」で終わる C[2] = B[1] = 1 N=3では同様に N=2で「パ」で終わっているパターンは次は「ケン」に N=2で「ケン」で終わっているパターンは「パ」か「ケンケン」に N=2で「ケンケン」で終わっているパターンは「パ」に つまり 「パ」で終わる A[3] = B[2] + C[2] = 0 + 1 = 1 「ケン」で終わる B[3] = A[2] = 1 「ケンケン」で終わる C[3] = B[2] = 0 これを繰り返していけば答えが求まるということに 一般化すると A[N + 1] = B[N] + C[N] B[N + 1] = A[N] C[N + 1] = B[N] んで答えは answer = A[N] + B[N] + C[N] 「パ」で終わる部分だけ和で求めるので桁が増えすぎないように mod 100000007 を行うと つまり A[N + 1] = (B[N) + C[N]) mod 100000007 当然答えもmod 100000007 しておくべき answer = (A[N] + B[N] + C[N]) mod 100000007 =end n = gets.to_i MD = (10 ** 9) + 7 a = 0 # n=1で「パ」で終わるパターン数 b = 1 # n=1で「ケン」で終わるパターン数 c = 0 # n=1で「ケンケン」で終わるパターン数 2.upto(n) do # ta は A[N+1]、 aは A[N] # tb は B[N+1]、 bは B[N] # tc は C[N+1]、 cは C[N] ta = (b + c) % MD # 次に「パ」で終わるパターン数 tb = a # 次に「ケン」で終わるすパターン数 tc = b # 次に「ケンケン」で終わるパターン数 a, b, c = ta, tb, tc # パターン数の更新 end p (a + b + c) % MD