結果

問題 No.3065 カプサイシン
ユーザー finefine
提出日時 2020-04-01 23:01:14
言語 C++14
(gcc 12.3.0 + boost 1.83.0)
結果
AC  
実行時間 1 ms / 2,000 ms
コード長 1,776 bytes
コンパイル時間 1,450 ms
コンパイル使用メモリ 163,308 KB
実行使用メモリ 4,380 KB
最終ジャッジ日時 2023-09-09 19:51:11
合計ジャッジ時間 1,780 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge12 / judge14
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 AC 1 ms
4,380 KB
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include <bits/stdc++.h>

using namespace std;

// すいません、半分勘で答えました...

// まず、「各問に答えよ.zip」と「最も近いものを選べ.zip」をそれぞれ展開します。
// 後者はindex.htmlをchromeで見ればよいです。
// 選択肢が50個ありそれぞれをクリックするとflagを確認することができます。
// 前者はファイルの中身を見るとPowerpointのファイルっぽいのでPowerpointで開くと閲覧することができます。
// 4つの問題を解き、Answer sheetからキーワードを獲得した後、50個の中からキーワードに最も近い選択肢を選べば良さそうです。
// Q1はノルマントン号事件の風刺画なので自明
// Q4は、「クラシックっぽい楽譜」、「楽譜に"play ball!"というよくわからない指示が書いてある」、
// 「788bpmとかいう音ゲーみたいなBPM」であることに着目して、「788bpm クラシック」でググると、
// 「妖精のエアと死のワルツ」という曲であることがわかります。
// この時点でキーワードは「ま○○つ」であることがわかります。
// Q2とQ3は解けそうになかったので、まで始まりつで終わる4文字の言葉を以下のサイトを見ながら全探索します
// https://cotoba.sijisuru.com/Knowledges/disp?Select_Lang=jpn&Select_Str=%E3%81%BE_%E3%81%A4&accept_lang=jp&Request=10&Select_Pos=0&Select_LG=0&PageNum=1&Select_Cat=
// 「まっさつ」と「ジェノサイド」が噛み合うのでそれを投げるとAC

int main() {
    cin.tie(nullptr);
    ios::sync_with_stdio(false);
    string ans = "flag{14_0uR_pR4ys_R_w1th_y0u}";
    cout << ans << endl;
    return 0;
}
0