yukicoder contest TSG LIVE! 15 コードゴルフコンテスト 概要

2025-11-22 13:00:00〜2025-11-22 15:00:00 (2h)のコンテストです。
参加登録などはありません。問題が公開されたら、回答を提出すれば大丈夫です。
誤回答によるペナルティーはありません。

# ナンバー 問題名 レベル 作問者 テスター Solved Fav
A 3379 Third Max (C++) alcea tRuetRue naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 17 0
B 3380 Third Max (Python) alcea tRuetRue naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 16 0
C 3381 Palindrome Substrings (C++) alcea tRuetRue naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 11 0
D 3382 Palindrome Substrings (Python) alcea tRuetRue naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 13 0
E 3383 1122-like Number (C++) alcea naka9naka9 tRuetRue RhoRho 259-Momone259-Momone 6 0
F 3384 1122-like Number (Python) alcea tRuetRue naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 10 0
G 3385 Up Down Hiking (C++) tRue alceaalcea naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 4 0
H 3386 Up Down Hiking (Python) tRue alceaalcea naka9naka9 RhoRho 259-Momone259-Momone 6 0

コンテストセッター : tRue alcea naka9

コンテスト情報

このコンテストは、東京大学の学園祭の一つ、駒場祭に際して東京大学 TSG が開催するプログラミング生放送 TSG LIVE! 15 で行われる「ライブコードゴルフDay1」のオープンコンテストです。
TSG LIVE! 15 はYouTube上で配信されるほか、駒場祭現地で実況が行われます。
過去の TSG LIVE! についてはこちらから

コンテスト参加上の注意

  • このコンテストでは、C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0), PyPy3 (7.3.15)のみ使用可能です。
  • このコンテストの問題はすべてスコア問題です。また、提出を行う際は一つ前の同一の問題への提出から $3$ 分以上の間隔をあける必要があります。
  • (実質的な)問題数は $4$ 問です。各問題について提出可能な言語がC++のみに制限されたものと、Pythonのみに制限されたものが用意されているため、見かけ上の問題数は $8$ 問になっています。
  • 各問題について、想定解が設定されており想定解とのコード長の差でスコアが決定されます。
  • スコア計算式 提出されたソースコードのコード長が $x$、その問題の想定解のコード長が $y$ であるとき、そのソースコードのスコアは以下のように計算される。
    • $y\leq x$ のとき: $\lfloor100\exp(-0.012(x-y))\rfloor$ 点
    • $x<y$ のとき: $101$ 点
    その問題のスコアはその問題に提出されたソースコードのスコアの最大値である。
  • 出力形式は厳密に守ってください。具体的には、出力の説明に改行してくださいと書かれている場合、出力末尾の改行を省略したり、空白文字などで代替しようとしたりすることは認められません。
  • いずれの問題も純コード判定後にACの設定がされているため、純コード以外のソースコードにはスコアがつきません。

お願い

  • 生放送上で提出いただいたコードを紹介させていただく場合があります。ご了承ください。
  • 順位表などをTwitter(現X)に投稿する可能性があります。ご了承ください。

謝辞

このコンテストを開催するにあたって、非常に様々な対応をしていただいたyukicoder様に、コンテストセッター一同心より感謝申し上げます。

以下システムで共通表示

  • 誤回答によるペナルティはありません
  • 何度でも提出可能です
  • ソースコードサイズ制限: 64KB
  • 提出頻度制限: 2個前の提出から60秒以上の間隔が必要
  • スコア問題の場合: 最後の提出から5分以内は提出不可
  • AI使用は、コンテスト情報によるとする、明示がなければ問題文丸ごと投げるなどは禁止で 問題によらない汎用的なもののみ可とする