No.1101 鼻水
レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限
: 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 206
作問者 :
anagohirame
/ テスター :
tpyneriver
タグ : / 解いたユーザー数 206
作問者 :
![anagohirame](https://pbs.twimg.com/profile_images/575475085512851456/OFdRSeHF.jpeg)
![tpyneriver](https://pbs.twimg.com/profile_images/1305338635013648384/wVKx-fE0.jpg)
問題文最終更新日: 2020-07-22 22:30:58
問題文
あなご君は風邪を引いていて,鼻水が止まりません。
あなご君の鼻の容量は
鼻の中の鼻水の量が
最悪の事態を避けるべく,あなご君は以下の2つの行動を取れます。
- 鼻をすする:鼻水の量が1mL以上のときのみ行え,鼻水の量を瞬時に1mL減らします。ただしやりすぎるとうるさいので,最後に鼻をすすってから経過した時間が
秒未満の場合,鼻をすすれません。 - 鼻をかむ:鼻水を瞬時にすべてなくします。ただしあなご君はティッシュペーパーを
枚しか持っていないので,この操作は 回までしかできません。
より正確には,「
なお,解は整数となることが保証されるので,出力は整数にて行ってください。
入力
- 入力はすべて整数で与えられる。
出力
解となる整数を1行に出力し,最後に改行してください。
サンプル
サンプル1
入力
5 4 1
出力
14
最善な行動の例を示します。
- 1秒後: 鼻をすする。鼻水の量は1mLから0mLになる。
- 5秒後: 鼻をすする。鼻水の量は4mLから3mLになる。
- 7秒後: 鼻をかむ。鼻水の量は5mLから0mLになる。
- 9秒後: 鼻をすする。鼻水の量は2mLから1mLになる。
- 13秒後: 鼻をすする。鼻水の量は5mLから4mLになる。
- 14秒後: 鼻水の量は5mLだが減らせる手段がないので,ここであなご君は限界を迎える。
サンプル2
入力
1 100000 0
出力
2
ティッシュがない上に周囲の目が非常に厳しいです。
サンプル3
入力
999999999 999999999 999999999
出力
1000000000000000002
出力は32bit整数型の範囲を超えることがあります。
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。