問題一覧 > 通常問題

No.1213 sio

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 29
作問者 : simasima_71 / テスター : Rho
3 ProblemId : 4855 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2020-08-29 23:00:24

問題文

siosio君は、S型テトロミノとI型テトロミノがとO型テトロミノが大好きです。
テトロミノについてはこちらのWikipediaのページを参照してください。

siosio君は縦 N 行横 M 列のマス目にその3種類のテトロミノを余るマス目が最小になるようにできるだけ多く入れます。(回転・反転は可)
しかし、I型テトロミノは高価なのであまり使いたくないと考えています。

siosio君が使うI型テトロミノの個数としてありうる最小の個数を出力してください。

入力

N M

入力は全て整数である
1N,M100000000=108

出力

I型テトロミノの最小の個数を出力してください。
最後に改行してください。

サンプル

サンプル1
入力
4 4
出力
0

4×4のマス目には最大で4つテトロミノをこのように入れることができます。

AABB
AABB
CCDD
CCDD
I型テトロミノを使う必要はないので0を出力してください。
サンプル2
入力
1 11
出力
2

このように最大で2個入ります。

.AAAA.BBBB.
I型テトロミノを2個使わざるを得ません。
サンプル3
入力
3 3
出力
0

最大で1個しか入りません。
S型テトロミノを1個入れるとI型テトロミノを使わなくてよいです。

サンプル4
入力
1 1
出力
0

そもそもテトロミノが入りません。

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。