問題一覧 > 通常問題

No.1350 2019-6problem

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 151
作問者 : 8UqsVg4r / テスター : KoD maguro blackyuki PCTprobability
6 ProblemId : 5758 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2021-02-20 13:57:31

問題文

正の整数 A,B,K が与えられます。

正の整数のうち、 A の倍数または B の倍数であるものを小さい順に並べたとき、小さい方から K 番目の数を出力してください。

入力

A B K
  • 入力は全て整数である。
  • 1A,B,K109

出力

小さい方から K 番目の数を1行で出力してください。 最後に改行してください。

サンプル

サンプル1
入力
2 3 5
出力
8

正の整数のうち、 2 の倍数または 3 の倍数のものを小さい順に並べたとき、 2,3,4,6,8,9, となります。このとき、5 番目の数は 8 なので、8 を出力してください。

サンプル2
入力
89 113 50
出力
2492

2019年の灘中入試1日目6番の問題です。

サンプル3
入力
22 37 43
出力
594

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。