No.228 ゆきこちゃんの 15 パズル
問題文最終更新日: 2015-11-14 17:47:26
問題文
ゆきこちゃんは「15 パズル」というパズルで遊んでいる。
15 パズルのルールを以下に示す。
4×4 マスの盤上に、1 から 15 までの数が書かれた駒を順に並べる(下図)。
空きマスの上下左右に隣接した駒を、空きマスにスライドして動かすことを繰り返す。
目標となる駒の配置を作ることができれば成功である。
ゆきこちゃんは 15 パズルの普通の遊び方に飽きてしまった。
そこで、新たに次のルールを追加して遊ぶことにした。
ルール : 一度スライドした駒は再びスライドできない
さて、目標となる駒の配置が与えられたとき、その配置を作ることができるか判定せよ。
入力
目標となる駒の配置が与えられる。
ただし、0 は空きマスを表す。
例えば、初期配置はサンプル 1 のように入力される。
出力
目標となる駒の配置を作ることができるならば Yes を、できないならば No を出力せよ。
最後に改行してください。
サンプル
サンプル1
入力
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 0
出力
Yes
初期配置がそのまま目標の配置である。
サンプル2
入力
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 0 13 14 11 15
出力
Yes
サンプル3
入力
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 15 13 14 11 0
出力
No
目標の配置を作るためには、15 の駒を最低 2 回はスライドしなければならない。
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。