問題一覧 > 通常問題

No.2393 Bit Grid Connected Component

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 140
作問者 : hiro1729 / テスター : 👑 p-adic
4 ProblemId : 9869 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2023-07-24 17:03:48

問題文

26012^{60}-16060 列のグリッドがあり、以下のように各行が行番号の二進数表記に合わせて白黒で塗り分けられています。
行番号 xx、列番号 yy のマス (x,y)(x,y)xx の二進数表記における 2y2^y の位が 11 のとき黒マス、00 のとき白マスとなります。

ここでは黒マス (x,y)(x, y) を含む連結成分とは、(x,y)(x, y) から上下左右に隣接している黒マスのみを移動して到達できる黒マス全体の集合のことです。
黒マス (x,y)(x, y) を含む連結成分に属する黒マスの個数を TT 個のテストケースについて求めてください。


入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
T T 
case1 case_1 
case2 case_2 
 \vdots 
caseT case_T  
ここで、casei case_i とは ii 個目のテストケースである。各テストケースは以下の形式で与えられる。
x y x\ y  

  • 1T105 1 \le T \le 10^5
  • 1x<260 1 \le x < 2^{60}
  • 0y<60 0 \le y < 60
  • (x,y) (x, y) は黒マスである。つまり、xx の二進数表記における 2y2^y の位は 11 である。

出力

標準出力に T T 行で出力してください。i i 行目(iT i \leq T )には、i i 個目のテストケースに対する答えを出力してください。最後に改行してください。

サンプル

入力
2
2 1
7 0
出力
3
7

(2,1)(2, 1) を含む連結成分は (2,1),(3,0),(3,1) (2,1),(3,0),(3,1) なのでそのサイズは3です。
(7,0)(7, 0) を含む連結成分は (7,0),(6,1),(7,1),(4,2),(5,2),(6,2),(7,2) (7,0),(6,1),(7,1),(4,2),(5,2),(6,2),(7,2) なのでそのサイズは7です。

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。