問題一覧 > 通常問題

No.2924 <===Super Spaceship String===>

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 148
作問者 : tnodino / テスター : mymelochan 👑 loop0919 hirayuu_yc kusirakusira nouka28 Nyaa Uruzu
2 ProblemId : 11065 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2024-10-12 14:42:07

問題文

文字列 SS があります、SS<, >, = のみで構成されています。

以下の条件を満たす文字列を超宇宙船文字列とします。

  • 1 文字の <、1 文字以上の =、1 文字の > をこの順に繋げたもの

例えば <=>, <====> は超宇宙船文字列ですが、>=<, <>, <==<> は超宇宙船文字列ではありません。

あなたは文字列 SS から連続部分列である超宇宙船文字列を選んで取り除き、その前後の部分を連結するという操作を何度でも行うことができます。

適切に操作を行うと、SS の長さは最小でいくつになりますか?

制約

  • 1S5×1051 \le |S| \le 5 \times 10^5
  • 文字列 SS<, >, = のみで構成される

入力

SS

出力

答えを出力してください。

サンプル

サンプル1
入力
<=<<==>=><>
出力
4

例えば、以下のように操作を行うと長さ 4 を達成できます。

  • <=<<==>=><> の 4 ~ 7 文字目を取り除いて <=<=><> になる
  • <=<=><> の 3 ~ 5 文字目を取り除いて <=<> になる
  • <=<> は操作を行うことができない

どう操作してもこれ以上は短くならないため、答えは 4 になります。

サンプル2
入力
>=<=<>=>=<
出力
10

一回も操作できない場合もあります。

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。