No.309 シャイな人たち (1)
タグ : / 解いたユーザー数 32
作問者 :

問題文
匿名希望さんが講演している時,倉敷市が何県の都市か分かる人挙手と言ったところ,
倉敷市といえば,白壁が綺麗な美観地区に大原美術館もある,倉敷うどんのふるいちもある,チボリ公園は潰れてショッピングモールになりました.
とにかく,観光的にも人気スポットで,気候もとても住みやすいことで有名であります.
知名度がこんなに低い訳はないのですが,残念ながら聴衆は競技プログラミング勢であり,シャイな人が多かったため,知っていても手を挙げなかったと思われます.
それを確かめるために簡単なモデルで実験してみましょう.
シャイな人は,周りの人が手を挙げてなければ手を挙げづらいという心理が働くと考えられるので,それをモデル化したものです.
講演は上で行われているとして,上から
人
また,各人
聴衆が手を挙げるかどうかは以下のメカニズムによって決定されることにしましょう.
最初,全ての人が持つポイントは
もし,人
人
つまり,前,左右の人の全てが手を挙げた場合,合計で
前,左右に人がいない場合は,その分のポイントは得られないことに注意してください.
さて,このとき,最終的に何人の人が手を挙げるのか,期待値を求めるプログラムを書いてください.
入力
出力
手を挙げる人数の期待値を
誤差は,相対誤差または絶対誤差が
サンプル
サンプル1
入力
1 2 50 50 1 0
出力
0.75
よって,
それぞれ知っている確率は
サンプル2
入力
2 2 50 50 50 50 0 1 2 0
出力
1.375
よって,
期待値の線形性より,答えは
サンプル3
入力
10 10 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4
出力
0
みんな知ってるのに….
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。