No.3219 Ruler to Maximize
レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限
: 512 MB / スペシャルジャッジ問題 (複数の解が存在する可能性があります)
タグ : / 解いたユーザー数 78
作問者 :
Nauclhlt🪷
/ テスター :
👑
p-adic
タグ : / 解いたユーザー数 78
作問者 :

問題文最終更新日: 2025-08-01 21:38:53
問題文
長さ $N$ の数列 $A=(A_1, A_2, \cdots, A_N)$ があります。
いま、しきさんは数列 $A$ を白黒つけようとしています。
ここで、数列を白黒つけるとは以下の操作をいいます。
- 数列の各要素に白または黒を割り当てる。ただし、以下の条件を満たすようにする
- 白, 黒が割り当てられた要素の総bitwise orをそれぞれ $W, B$ (すべて黒を割り当てた時は $W=0$、同様にすべて白の場合は $B=0$) としたとき、$W\mathbin{\&}B=0$
ただし、$X\mathbin{\&}Y$ で $X$ と $Y$ のbitwise andを表す。
しきさんが数列 $A$ を白黒つけたとき、$W\times B$ としてあり得る最大値を求めてください。また、最大値を達成するような色の割り当てをひとつ求めてください。
入力
$N$ $A_1\ A_2\ \cdots\ A_N$
- $1\leq N\leq 100$
- $0\leq A_i\leq 4000$
- 入力は全て整数
出力
$W\times B$ としてあり得る最大値を $M$、それを達成する色の割り当てについて、$A_i$ に割り当てられた色が白なら $S_i=$W
、黒なら$S_i=$B
を満たすような文字列 $S$ を次の形式で出力してください。
$S$ として考えられるものが複数あるなら、そのどれを出力しても良いです。
$M$ $S$
最後に改行してください。
サンプル
サンプル1
入力
3 4 2 2
出力
8 WBB
$A_1$ に白、$A_2, A_3$ に黒を割り当てるとそれぞれ総bitwise orは $4, 2$ となり、$W\times B=4\times 2=8$ です。$8$ より大きい値を達成することはできないため、$8$ が答えです。
サンプル2
入力
3 60 3 64
出力
4032 BBW
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。