問題一覧 > 通常問題

No.3238 Shadow

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 53
作問者 : 箱星 / テスター : 👑 p-adic
ProblemId : 9922 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2025-08-12 18:32:37

問題文

$(1,2,\ldots,N)$ の順列 $(P_1,P_2,\ldots,P_N)$ が与えられます。座標平面上に $N$ 個の点 $(i,P_i)$ を配置します。

$2$ 点 $A=(a_1,a_2),B=(b_1,b_2)$ が $a_1\lt b_1$ かつ $a_2\lt b_2$ をみたすとき、$B$ は $A$ の影にあるといいます。

次の操作を行ってください。

  1. 現在平面上にある点について、どの点の影にもないような点の集合を $S$ とする。
  2. $S$ の点の $x$ 座標の最小値と $y$ 座標の最小値を出力する。
  3. 平面上から $S$ の点を削除する。
  4. 平面上に点がなければ終了し、そうでなければ 1. に戻る。

制約

  • $1\le N\le 2\times 10^5$
  • $(P_1,P_2,\ldots,P_N)$ は $(1,2,\ldots,N)$ の順列
  • 入力はすべて整数

入力

$N$
$P_1$ $P_2$ $\cdots$ $P_N$

出力

出力回数を $M$、$i$ 回目の出力における $x$ 座標の最小値と $y$ 座標の最小値をそれぞれ $x_i, y_i$ とするとき、以下の形式で出力してください。

$x_1$ $y_1$
$x_2$ $y_2$
$\vdots$
$x_M$ $y_M$

サンプル

サンプル1
入力
5
2 4 3 1 5
出力
1 1
2 3
5 5

$5$ 点 $(1,2), (2,4), (3,3), (4,1), (5,5)$ を配置します。どの点の影にもなっていないような点の集合は $S=\{(1,2),(4,1)\}$ です。1 1 を出力します。

$S$ の点を削除すると、残る点は $(2,4), (3,3), (5,5)$ です。このとき $S=\{(2,4),(3,3)\}$ となります。2 3 を出力します。

再び $S$ の点を削除すると、残る点は $(5,5)$ です。5 5 を出力します。

その後、点がなくなるので終了します。

サンプル2
入力
4
4 3 2 1
出力
1 1

サンプル3
入力
9
9 6 4 2 8 5 3 1 7
出力
1 1
5 3
9 7

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。