No.351 市松スライドパズル
問題文
高さ
縦に
1マスは白か黒で塗られておりすべてのマスで市松模様になっている。
いちばん左上のマスは白のマスである。
A君はこのマスを次のどちらかのように操作することができる。
・
・
例えば、初期状態が
・1行目を選んで左から1マススライドさせる。(飛び出た最右のマスは最左へ移動する。)
・4列目を選んで上から1マススライドさせる。(飛び出た最右のマスは最左へ移動する。)
・0行目を選んで左から1マススライドさせる。(飛び出た最右のマスは最左へ移動する。)
以上の3つの操作を行った場合を説明した図が以下である。
このとき最終的に左上のマスは黒になる。
A君がどのように操作を行ったかが入力で与えられるので、
最終的に左上のマスが何色であったかを答えよ。
Note
LL系の言語だと厳しい可能性があります。ご注意ください。入力
行の操作であれば'R'、列の操作であれば'C'のどちらかである。
出力
A君がすべての操作を行ったあとの左上マスの色を一行で答えよ。
白である場合は「white」を、黒である場合は「black」を出力する。
最後に改行を忘れずに。
サンプル
サンプル1
入力
4 5 3 R 1 C 4 R 0
出力
black
問題文中の例と同じ。
サンプル2
入力
5 5 4 C 3 R 2 C 3 R 4
出力
white
左上のマスは1度も動かない。
サンプル3
入力
6 5 10 C 0 C 2 R 5 C 3 R 0 C 2 R 3 C 1 C 2 R 0
出力
white
サンプル4
入力
1 2 5 C 0 R 0 C 0 R 0 C 1
出力
white
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。