No.383 レーティング
問題文最終更新日: 2016-06-27 21:45:23
問題文
あるプログラミングコンテストで A 君のレートが
という記法をよく用います。ここで,
・もしレーティングが変化していないなら, "0"
・もしレーティングが上昇しているなら, "+" という文字に続いてレートの変化量を書く
・もしレーティングが減少しているなら, "-" という文字に続いてレートの変化量を書く
A 君は引き算が苦手なので, よく
入力
1 行目に A 君のコンテスト前のレート
0 ≤
出力
レーティングの変化量を示す文字列を出力してください。
最後に改行してください。
サンプル
サンプル1
入力
1200 1350
出力
+150
レートが増える場合, "+" を忘れないようにして下さい。
サンプル2
入力
1350 1200
出力
-150
レートが減ることもあります。トホホ。
サンプル3
入力
1500 1500
出力
0
レートが変化しないこともあります。この時は "+" も "-" も書きません。
サンプル4
入力
2179 2218
出力
+39
レッドコーダーおめでとうございます。
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。