問題一覧 > 通常問題

No.505 カードの数式2

レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 2.000秒 / メモリ制限 : 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 201
作問者 : kzyKT / テスター : ixmel
9 ProblemId : 1342 / 出題時の順位表 / 自分の提出
問題文最終更新日: 2017-12-25 16:30:16

問題文

9 ~ 9の整数が書かれたN枚のカードが横に一列に並んでいる。
+,,×,÷の書かれたカードを各整数のカードの間に1枚ずつ並べて数式を作りたい。(各カードは無限にある)
各演算子に優先順位はなく、左から順番に計算する。
できる数式の答えの最大値を求めよ。

÷の扱い】
・0で割ることはできないので、0の前に並べてはいけない
・割り切れない場合、小数点以下は0方向に切り捨てる(無視する)

入力

N
a1 a2 ... aN

1行目にNが与えられる。
2行目に各カードに書かれている整数が空白区切りで与えられる。

2N16
9ai9

出力

最大値を出力せよ。

サンプル

サンプル1
入力
4
0 -9 1 5
出力
50

0  (9) + 1 × 5 = 50

サンプル2
入力
8
6 6 1 3 3 2 2 -1
出力
1333

サンプル3
入力
16
6 9 1 2 1 2 1 2 1 4 1 4 1 8 1 2
出力
114514

提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。