提出一覧
コンテストの他の問題:| # | 提出日時 | 提出者 | 問題 | 言語 | 結果 | 実行時間 | コード長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 179195 | 2017-06-10 06:08:28 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 106 ms | 330 bytes | |
| 179189 | 2017-06-10 05:53:36 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 104 ms | 351 bytes | |
| 179183 | 2017-06-10 05:16:56 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 106 ms | 363 bytes | |
| 179181 | 2017-06-10 05:09:03 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 124 ms | 393 bytes | |
| 179171 | 2017-06-10 04:49:10 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 1629 ms | 163 bytes | |
| 120395 | 2016-09-30 06:05:50 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | C90 | AC | 52 ms | 970 bytes | |
| 120216 | 2016-09-29 03:11:25 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | AC | 1530 ms | 244 bytes | |
| 120215 | 2016-09-29 03:09:44 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | AC | 1543 ms | 259 bytes | |
| 120214 | 2016-09-29 03:02:02 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | MLE | - | 248 bytes | |
| 120213 | 2016-09-29 03:00:37 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | MLE | - | 239 bytes | |
| 120212 | 2016-09-29 02:57:39 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | MLE | - | 233 bytes | |
| 120211 | 2016-09-29 02:53:51 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | AC | 101 ms | 241 bytes | |
| 120210 | 2016-09-29 02:44:12 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Haskell | AC | 1364 ms | 228 bytes | |
| 120206 | 2016-09-29 01:44:52 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 572 ms | 246 bytes | |
| 120205 | 2016-09-29 01:42:30 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Ruby | AC | 578 ms | 142 bytes | |
| 120204 | 2016-09-29 01:39:19 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | C90 | AC | 52 ms | 277 bytes | |
| 120203 | 2016-09-29 01:31:56 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | C90 | WA | - | 310 bytes | |
| 120202 | 2016-09-29 01:28:35 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | C90 | WA | - | 268 bytes | |
| 120200 | 2016-09-29 01:09:20 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | Python3 | TLE (最新) -- AC | - | 157 bytes | |
| 120196 | 2016-09-29 00:44:18 |  | No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める | C90 | AC | 80 ms | 280 bytes | 
        検索
    
    