No.649 ここでちょっとQK!
レベル : / 実行時間制限 : 1ケース 3.000秒 / メモリ制限
: 512 MB / 標準ジャッジ問題
タグ : / 解いたユーザー数 273
作問者 :
kakira9618
/ テスター :
matsu7874
タグ : / 解いたユーザー数 273
作問者 :


問題文最終更新日: 2018-10-13 04:32:01
問題文
整数
次のクエリ(
- タイプ1: 配列
に数 を追加する - タイプ2: 配列
の要素数が 以上の場合、 の要素のうち 番目に小さい要素を1つ出力し、 から削除する。 の要素数が 未満の場合は、-1を出力する。
(※全てのタイプ2のクエリについて、
入力
…
入力は全て整数で与えられる。
続く
タイプ1のクエリの場合:
タイプ2のクエリの場合:
ここで、
タイプ2のクエリは1個以上存在する。
出力
タイプ2のクエリによる結果を改行区切りで出力せよ。最後に改行すること。
サンプル
サンプル1
入力
15 3 1 3 1 4 1 5 2 2 1 10 1 10 1 1 2 1 3 2 1 1000 2 1 0 2
出力
5 -1 4 3 10 3
配列
- 1番目~3番目のクエリ:
- 4番目のクエリ: 5を出力、
- 5番目のクエリ: -1を出力、
- 6番目~8番目のクエリ:
- 9番目のクエリ: 4を出力、
- 10番目のクエリ:
- 11番目のクエリ: 3を出力、
- 12番目のクエリ:
- 13番目のクエリ: 10を出力、
- 14番目のクエリ:
- 15番目のクエリ: 3を出力、
サンプル2
入力
4 1 1 10 1 10 2 2
出力
10 10
クエリによって、配列
重複している場合でも、タイプ2のクエリで削除される要素が1つであることに気をつけてください。
サンプル3
入力
4 2 1 9 1 10000000000000000 1 90000000000000000 2
出力
10000000000000000
大きい数が入力される場合があります。9と京と9京なので2番目に小さい京を出力します。
サンプル4
入力
1 1 2
出力
-1
提出するには、Twitter 、GitHub、 Googleもしくは右上の雲マークをクリックしてアカウントを作成してください。