結果
| 問題 |
No.2276 I Want AC
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
wgrape
|
| 提出日時 | 2024-10-17 10:38:18 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 69 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,080 bytes |
| コンパイル時間 | 5,013 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,176 KB |
| 実行使用メモリ | 71,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-17 10:38:35 |
| 合計ジャッジ時間 | 11,813 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 56 |
ソースコード
# ?が全部Cだったときの数をカウント
# 前から順に、「その?がAだったら?」を計算していく
# その?より前にあったAの数だけ減り、それよりあとにあるC + ?の数だけ増える
N = int(input())
S = input()
Ccnt = [0] * (N + 1)
Qcnt = [0] * (N + 1)
for i in range(N - 1, -1, -1):
Ccnt[i] += Ccnt[i + 1]
Qcnt[i] += Qcnt[i + 1]
if S[i] == "C":
Ccnt[i] += 1
elif S[i] == "?":
Qcnt[i] += 1
cur = 0
for i in range(N):
if S[i] == "A":
cur += Ccnt[i]
cur += Qcnt[i] # 全部Cだと見做すので
ans = cur
Acnt = 0
for i in range(N):
if S[i] == "A":
Acnt += 1
elif S[i] == "?":
# この?がAだったら?
cur -= Acnt # そこまでにあったAの数だけ減る
cur += Ccnt[i + 1] # それ以降にあるCの数だけ増える
cur += Qcnt[i + 1] # それ以降にある?の数だけ増える
ans = max(ans, cur)
# この?はAに変わるので、Acntが1増える
Acnt += 1
print(ans)
wgrape