結果
| 問題 |
No.561 東京と京都
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2024-11-15 15:46:55 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 63 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 620 bytes |
| コンパイル時間 | 295 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,404 KB |
| 実行使用メモリ | 53,984 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-15 15:46:57 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,262 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 17 |
ソースコード
# 入力の読み取り
N, D = map(int, input().split())
T = [0] * N
K = [0] * N
for i in range(N):
T[i], K[i] = map(int, input().split())
# DPテーブルの初期化
dp = [[-float('inf')] * 2 for _ in range(N + 1)]
dp[1][0] = T[0] # 1番目の要素をTで初期化
dp[1][1] = K[0] - D # 1番目の要素をK - Dで初期化
# DPの計算
for i in range(2, N + 1):
dp[i][0] = max(dp[i - 1][0] + T[i - 1], dp[i - 1][1] - D + T[i - 1])
dp[i][1] = max(dp[i - 1][1] + K[i - 1], dp[i - 1][0] - D + K[i - 1])
# dpテーブルの最終結果を表示
print(max(dp[N]))