結果

問題 No.3014 岩井満足性問題
ユーザー it_is_a_pity_
提出日時 2025-01-25 20:30:59
言語 C++14
(gcc 13.3.0 + boost 1.87.0)
結果
WA  
実行時間 -
コード長 1,006 bytes
コンパイル時間 3,067 ms
コンパイル使用メモリ 223,680 KB
実行使用メモリ 817,920 KB
最終ジャッジ日時 2025-01-26 00:07:18
合計ジャッジ時間 18,008 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge3 / judge2
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)
ファイルパターン 結果
sample WA * 2 RE * 1
other AC * 1 WA * 1 RE * 12 TLE * 1 MLE * 3
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#ifdef LOCAL
#define _GLIBCXX_DEBUG
#endif
#include <bits/stdc++.h>
#include <atcoder/all>
using namespace atcoder;
using namespace std;
#define ll long long
#define rep(i,n) for(ll i=0;i<(ll)n;i++)
#define all(v) v.begin(),v.end()
const ll INF = (ll)2e18;

int main(){
    cin.tie(0);
    ios::sync_with_stdio(false);

    ll N, D, K;
    cin >> N >> D >> K;

    //dp[i][j][k]:i番目まででk個使った際の美しさjの時の満足度のmax
    vector<vector<vector<ll>>> dp(N + 1, vector<vector<ll>>(K + 1,vector<ll>(D+1,-INF)));
    dp[0][0][0] = 0;
    rep(i,N){
        ll A,C;
        cin >> A >> C;

        rep(j, K + 1){
            rep(k,D+1){
                dp[i + 1][j][k] = dp[i][j][k];
            }
        }
        rep(j,K+1){
            rep(k,D){
                dp[i + 1][min(j + C, K)][k + 1] = max(dp[i + 1][min(j + C, K)][k + 1], dp[i][j][k] + A);
            }
        }
    }
    if(dp[N][K][D]==-INF){
        cout << "No" << endl;
    }
    cout << dp[N][K][D] << endl;
}
0