結果
問題 |
No.3172 三角関数べき乗のフーリエ級数展開
|
ユーザー |
|
提出日時 | 2025-02-23 12:53:28 |
言語 | C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 19 ms / 2,000 ms |
コード長 | 926 bytes |
コンパイル時間 | 4,540 ms |
コンパイル使用メモリ | 252,452 KB |
実行使用メモリ | 6,820 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-02-23 12:59:20 |
合計ジャッジ時間 | 5,667 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 4 |
other | AC * 15 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h> #include <atcoder/all> using namespace std; using mint = atcoder::modint998244353; int main(){ ios::sync_with_stdio(false); cin.tie(0); // 入力を受け取る int N; cin >> N; // 階乗とその逆元を前計算 vector<mint> fact(N + 1), inv(N + 1); fact[0] = 1; for(int i = 1; i <= N; i++) fact[i] = i * fact[i - 1]; inv[N] = fact[N].inv(); for(int i = N; i >= 1; i--) inv[i - 1] = i * inv[i]; // 二項係数を計算する関数 auto binom = [&](int r, int c) -> mint { if (r < 0 || c < 0 || r < c) return 0; return fact[r] * inv[c] * inv[r - c]; }; // 答えの係数を計算 vector<mint> ans(N + 1); for(int i = -N; i <= N; i += 2){ ans[abs(i)] += binom(N, (N + i) / 2); } // 答えを出力 for(int i = 0; i <= N; i++){ cout << ans[i].val() << (i == N ? '\n' : ' '); } }