結果
問題 |
No.56 消費税
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2025-03-03 13:38:32 |
言語 | C (gcc 13.3.0) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 754 bytes |
コンパイル時間 | 178 ms |
コンパイル使用メモリ | 28,032 KB |
実行使用メモリ | 6,824 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-03-03 13:38:34 |
合計ジャッジ時間 | 1,134 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | WA * 4 |
other | WA * 23 |
ソースコード
#include <stdio.h> #include <math.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #define MAX_LEN (256) void uint2str(char str[], size_t len, double num) { printf("税込み金額:%fユキコダ\n",num); snprintf(str, len, "%1.f", num); } void main(void){ double a = 0 , b = 0; int inputA = scanf("%le\n",&a); if(inputA == 2){ printf("Aの入力エラー\n"); } int inputB = scanf("%le\n",&b); if(inputB == 2){ printf("Bの入力エラー\n"); } double tax = b/100 + 1; double sum = a * tax; //printf("消費税分:%fユキコダ\n",tax); //printf("税込み金額:%fユキコダ\n",a * tax); char sumStr[MAX_LEN]; uint2str(sumStr,MAX_LEN,a * tax); int i = 0; while(sumStr[i] != '\0'){ printf("%c",sumStr[i]); i++; } }