結果
| 問題 |
No.2740 Old Maid
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2025-04-03 16:34:11 |
| 言語 | C++23 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 134 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,743 bytes |
| コンパイル時間 | 1,266 ms |
| コンパイル使用メモリ | 100,764 KB |
| 実行使用メモリ | 15,616 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-04-03 16:34:23 |
| 合計ジャッジ時間 | 10,283 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 62 |
ソースコード
#include <iostream>
#include <vector>
#include <set>
#include <iterator>
using namespace std;
int main(){
ios::sync_with_stdio(false);
cin.tie(nullptr);
int n;
cin >> n;
vector<int> P(n);
for (int i = 0; i < n; i++) {
cin >> P[i];
}
// Sに1からnまでの数字を格納(自動的にソートされる)
set<int> S;
for (int i = 1; i <= n; i++) {
S.insert(i);
}
// D[i] = {left, right} (初期値は-1)
vector<pair<int, int>> D(n + 1, {-1, -1});
for (int i = 0; i < n; i++) {
if (i > 0) {
D[P[i]].first = P[i - 1];
}
if (i < n - 1) {
D[P[i]].second = P[i + 1];
}
}
vector<int> ans;
while (!S.empty()) {
// Sの最小要素を取得
auto it = S.begin();
int now = *it;
// もしnowの右隣が-1ならSの2番目の要素をnowにする
if (D[now].second == -1) {
auto it2 = next(S.begin());
now = *it2;
}
ans.push_back(now);
int rightElem = D[now].second;
ans.push_back(rightElem);
// now と rightElem を集合Sから削除
S.erase(now);
S.erase(rightElem);
// 連結リストのように左右の要素をつなげる
int left = D[now].first;
int rightNeighbor = D[rightElem].second; // D[P[i+1]][1]に相当
if (left != -1) {
D[left].second = rightNeighbor;
}
if (rightNeighbor != -1) {
D[rightNeighbor].first = left;
}
}
// 結果を出力
for (int a : ans) {
cout << a << " ";
}
cout << "\n";
return 0;
}