結果
| 問題 |
No.286 Modulo Discount Store
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2016-07-30 12:28:00 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 6 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,147 bytes |
| コンパイル時間 | 551 ms |
| コンパイル使用メモリ | 56,848 KB |
| 実行使用メモリ | 6,824 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-06 21:02:08 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,848 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 40 |
ソースコード
//とってもとっても自信ない
#include <iostream>
using namespace std;
int n;
int m[15];
int dp[1<<15];
//rem = 残っている商品の組み合わせ, (remの下位iビット目が1 ⇔ 商品iが残っている)
//返す値 = 残っている商品を購入するときの、購入金額の最小値
int dfs(int rem) {
if (rem == 0) return 0;
if (dp[rem] != -1) return dp[rem]; //メモを使う(既に計算しているのでそれを返す)
int subCost = 0; //割引額
int i; //商品番号
int ret = 11451419; //返す値
for (i = 0; i < n; i++) if ((rem >> i) % 2 == 0) subCost += m[i];
subCost %= 1000;
for (i = 0; i < n; i++) {
if ((rem >> i) % 2) {
//商品iを購入する(場合)
int cost = max(0, m[i] - subCost) + dfs(rem - (1 << i));
ret = min(ret, cost);
}
}
return (dp[rem] = ret); //メモをしてから返す(同じrem値で呼び出した時の再計算を防ぐため)
}
int main() {
cin >> n;
for (int i = 0; i < n; i++) {
cin >> m[i];
}
for (int i = 0; i < (1 << n); i++) { dp[i] = -1; } //undefinedフラグ = -1
cout << dfs((1 << n) - 1) << endl;
return 0;
}
startcpp