結果
| 問題 |
No.2490 Escalator
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
Sillpherth
|
| 提出日時 | 2025-04-21 20:47:09 |
| 言語 | C++23 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,538 bytes |
| コンパイル時間 | 961 ms |
| コンパイル使用メモリ | 85,964 KB |
| 実行使用メモリ | 7,848 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-04-21 20:47:13 |
| 合計ジャッジ時間 | 4,134 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 44 WA * 29 |
ソースコード
#include <iostream>
#include <vector>
using namespace std;
// ワイルドカードに対応した回文判定
bool check(const vector<int>& S, int N) {
int size = S.size();
// P[i] は i を中心にした回文の半径を格納(Manacher法的)
vector<int> P(size, 0); // P[i] は回文の長さ(半径)
int C = 0, R = 0; // 中心と右端
// 回文の拡張
for (int i = 0; i < size; ++i) {
int mirror = 2 * C - i; // C を基準に反転した位置
if (i < R) {
P[i] = min(R - i, P[mirror]);
}
// 回文を拡張
while (i - P[i] >= 0 && i + P[i] < size &&
(S[i - P[i]] == S[i + P[i]] || S[i - P[i]] == -1 || S[i + P[i]] == -1)) {
P[i]++;
}
// 右端の更新
if (i + P[i] > R) {
C = i;
R = i + P[i];
}
// 回文が長すぎた場合
if (P[i] > N) {
return true;
}
}
return false;
}
int main() {
ios::sync_with_stdio(false); // cin/cout の高速化
cin.tie(0); // cin のタイミング調整
int N;
cin >> N;
vector<int> A(2 * N);
for (int i = 0; i < 2 * N; ++i) {
cin >> A[i];
}
// AA = A + A(連結)
vector<int> AA(4 * N);
for (int i = 0; i < 2 * N; ++i) {
AA[i] = A[i];
AA[i + 2 * N] = A[i];
}
cout << (check(AA, N) ? "Yes" : "No") << '\n';
return 0;
}
Sillpherth