結果
| 問題 | No.3262 水色コーダーさん、その問題d問題ですよ?(1<=d<=N) |
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2025-09-09 00:48:22 |
| 言語 | Rust (1.83.0 + proconio) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,120 bytes |
| コンパイル時間 | 13,059 ms |
| コンパイル使用メモリ | 378,980 KB |
| 実行使用メモリ | 6,272 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-09-09 00:48:38 |
| 合計ジャッジ時間 | 14,878 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 24 |
ソースコード
use proconio::{input, marker::Usize1};
fn main() {
input! {
n: usize,
lr: [(Usize1, Usize1); n],
}
let mut order = (0..n).collect::<Vec<usize>>();
let mut ans = 0;
// Heap's algorithmによる順列生成
heap_recursive(&mut order, n, &lr, &mut ans);
println!("{}", ans);
}
fn heap_recursive(order: &mut Vec<usize>, k: usize, lr: &[(usize, usize)], ans: &mut i32) {
if k == 1 {
// 順列をチェック
let mut ok = true;
let mut max_left = lr[order[0]].0;
for i in 1..order.len() {
let (l, r) = lr[order[i]];
if max_left > r {
ok = false;
break;
}
max_left = max_left.max(l);
}
if ok {
*ans += 1;
}
return;
}
for i in 0..k {
heap_recursive(order, k - 1, lr, ans);
// Heap's algorithm: kが偶数なら最初の要素と交換、奇数ならi番目と交換
if k % 2 == 0 {
order.swap(i, k - 1);
} else {
order.swap(0, k - 1);
}
}
}