結果
問題 |
No.3249 AND
|
ユーザー |
|
提出日時 | 2025-09-26 09:49:56 |
言語 | C++23 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 34 ms / 2,000 ms |
コード長 | 1,447 bytes |
コンパイル時間 | 3,869 ms |
コンパイル使用メモリ | 278,832 KB |
実行使用メモリ | 7,720 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-09-26 09:50:04 |
合計ジャッジ時間 | 7,926 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge4 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 1 |
other | AC * 23 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; using ll = long long; int main() { ios::sync_with_stdio(false); cin.tie(nullptr); ll n; if (!(cin >> n)) return 0; vector<ll> b(n); for (ll i = 0; i < n; ++i) cin >> b[i]; // n の有効ビット数 L(0..L-1 が i の影響する桁) int L = 0; while ((1LL << L) <= n) ++L; // 各桁の x の値を -1(未確定)/0/1 で管理 vector<int> xbit(L, -1); for (ll i = 1; i <= n; ++i) { ll bi = b[i-1]; for (int k = 0; k < L; ++k) { int ik = (i >> k) & 1; int bk = (bi >> k) & 1; if (ik == 0) { // (i & x) の k 桁は必ず 0。bk が 1 なら矛盾。 if (bk == 1) { cout << -1 << '\n'; return 0; } } else { // ik == 1 のとき (i & x)_k = x_k なので、bk が x_k を規定 if (xbit[k] == -1) xbit[k] = bk; else if (xbit[k] != bk) { cout << -1 << '\n'; return 0; } } } // L 以上の上位桁は i 側が常に 0 なので、b_i 側が 0 以外なら矛盾 if ((bi >> L) != 0) { cout << -1 << '\n'; return 0; } } // 最小の x を作る(未確定桁は 0 にする) long long x = 0; for (int k = 0; k < L; ++k) if (xbit[k] == 1) x |= (1LL << k); // 「最小の正の整数 x」なので、x==0 なら L 桁目を 1 に if (x == 0) x = (1LL << L); cout << x << '\n'; return 0; }