結果
| 問題 |
No.139 交差点
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2025-10-08 09:20:14 |
| 言語 | D (dmd 2.109.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 770 bytes |
| コンパイル時間 | 7,653 ms |
| コンパイル使用メモリ | 204,568 KB |
| 実行使用メモリ | 7,716 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-10-08 09:20:24 |
| 合計ジャッジ時間 | 9,505 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 28 |
ソースコード
module main;
// https://sugarknri.hatenablog.com/entry/2016/06/02/232247 より
import std;
void main()
{
// 入力
int N, L;
readln.chomp.formattedRead(`%d %d`, N, L);
auto X = new int[](N), W = new int[](N), T = new int[](N);
foreach (ref x, ref w, ref t; lockstep(X, W, T))
readln.chomp.formattedRead(`%d %d %d`, x, w, t);
// 答えの計算
// sは経過時間、pは現在位置
int s = 0, p = 0;
foreach (i; 0 .. N) {
// 交差点の直前まで進み、経過時間と現在位置を更新
s += X[i] - p;
p = X[i];
// 渡れないなら次の青まで待機
if (T[i] - W[i] < s % (T[i] * 2)) {
s += T[i] * 2 - s % (T[i] * 2);
}
}
// 答えの出力
// 最後の交差点から友人宅につくまでL-p進む
writeln(s + L - p);
}