結果
| 問題 |
No.3352 中点判定
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2025-11-16 01:42:00 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 29 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 704 bytes |
| コンパイル時間 | 479 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,032 KB |
| 実行使用メモリ | 10,368 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-11-16 01:42:02 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,923 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 21 |
ソースコード
def get_midpoint(a, b):
"""
2つの整数a, bの中点を計算する関数。
Args:
a (int): 整数a
b (int): 整数b
Returns:
float: aとbの中点
"""
midpoint = (a + b) / 2
return midpoint
def main():
"""
2つの整数p, rの中点が第2の整数qと等しいかを判定するプログラム。
3つの整数p, q, rを空白区切りで入力し、pとrの中点がqと等しい場合は"Yes"、そうでない場合は"No"を出力する。
Args:
None
Returns:
None
"""
p, q, r = map(int,input().split())
if q == (get_midpoint(p, r)):
print('Yes')
else:
print('No')
main()