結果
| 問題 |
No.420 mod2漸化式
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2016-09-15 23:13:36 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 1,000 ms |
| コード長 | 1,097 bytes |
| コンパイル時間 | 676 ms |
| コンパイル使用メモリ | 54,780 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-24 13:01:20 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,816 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 35 |
ソースコード
//f(n) = bitcnt(n)。31ビット非負整数のうちbitcntがxの整数の個数, 総和を求める問題になる。
//総和も求めるので数値解法は厳しいが、DPできるのでdpで解く。(個数はcomb[31][x])
#include <iostream>
#define int long long
using namespace std;
int x;
int dp_cnt[32][32]; //dp_cnt[i][j] = (下位iビットを確定させたとき、1がj個ある)数の個数
int dp_sum[32][32]; //dp_sum[i][j] = (下位iビットを確定させたとき、1がk個ある)数の総和
signed main() {
int i, j;
cin >> x;
if (x >= 32) { cout << 0 << " " << 0 << endl; return 0; }
dp_cnt[0][0] = 1; //何も決めてない地点(dfs(0, 0))から探索開始
dp_sum[0][0] = 0;
for (i = 0; i < 31; i++) {
for (j = 0; j < 31; j++) {
//iビット目を0にする
dp_cnt[i + 1][j] += dp_cnt[i][j];
dp_sum[i + 1][j] += dp_sum[i][j];
//iビット目を1にする
dp_cnt[i + 1][j + 1] += dp_cnt[i][j];
dp_sum[i + 1][j + 1] += dp_sum[i][j] + dp_cnt[i][j] * (1 << i);
}
}
cout << dp_cnt[31][x] << " " << dp_sum[31][x] << endl;
return 0;
}
startcpp