結果

問題 No.371 ぼく悪いプライムじゃないよ
ユーザー Yang33
提出日時 2016-10-13 15:56:13
言語 C++11(廃止可能性あり)
(gcc 13.3.0)
結果
WA  
実行時間 -
コード長 1,922 bytes
コンパイル時間 643 ms
コンパイル使用メモリ 78,148 KB
実行使用メモリ 399,104 KB
最終ジャッジ日時 2024-11-22 03:42:16
合計ジャッジ時間 8,619 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge3 / judge4
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)
ファイルパターン 結果
sample WA * 4
other WA * 19 RE * 21 TLE * 2
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include<iostream>
#include<cstdio>
#include<algorithm>
#include<cmath>
#include<string>
#include<vector>
#include<map>
#include<list>
#include<stack>
#include<queue>
#include<climits> //INT_MIN/MAX


using namespace std;

#define FOR(i,s,e) for(int (i)=(s);(i)<(e);(i)++)
#define FORR(i,s,e) for(int (i)=(s);(i)>(e);(i)--)
#define MOD 1000000007
#define llong long long
#define debug(x) cout<<#x<<": "<<x<<endl


int main()
{
    cin.tie(0);
    ios_base::sync_with_stdio(false);

    llong int L, H;
    cin >> L >> H;

    int n = sqrt(H);
    vector<int> prime;

    vector<int> a;
    a.resize(H + 1);
    FOR(i, 0, H + 1)
        a[i] = 1;

    /* √High 以下の素数リスト生成 */
    for (int s = 2; s <= n; s++) {
        if (a[s] == 1) {
            for (long j = 0; s*(j + 2) <= H; j++) {
                a[s*(j + 2)] = 0;
            }
        }
    }
    FOR(i, 1, n + 1)
        if (a[i]) {
            prime.push_back(i);
            debug(i);

        }
    debug(prime.size());

    FORR(i, prime.size() - 1, -1) {//答えが大きい数字を選択するので上から見る 10^4 改善不可
        if (prime[i] * prime[i] <= H)//地味だった
            debug(prime[i]);
        for (long long int j = H / prime[i]; j >= L / prime[i]; j--) {
            //ゴミの取り除き方がわからない
            // 10^5 だったのでここは改善しなければならない
            bool f = true;
            for (int p = i - 1; p >= 0; p--) {//現在の素数以下の素数でわりきれればそれは答えではない
                if (p != 0 && j%prime[p] == 0) {
                    f = false;
                    break;
                }
            }
            if (i == 1)//復活の儀、最悪
                f = true;
            if (f == true && L <= j*prime[i] && H >= j*prime[i]) {
                return 0;
            }



        }
    }

    return 0;
}
0