結果
問題 |
No.449 ゆきこーだーの雨と雪 (4)
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2016-11-19 00:06:59 |
言語 | Text (cat 8.3) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 323 bytes |
コンパイル時間 | 297 ms |
コンパイル使用メモリ | 6,940 KB |
実行使用メモリ | 6,948 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-09-22 10:14:33 |
合計ジャッジ時間 | 2,123 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge3 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | WA * 3 |
other | WA * 43 |
ソースコード
A = {0,…,0} クエリ1. A[i] += v; (v>0) クエリ2. A[i]の順位 という問題に変換できる(と思う). セグメントツリーの各ノードに「その区間でソートした列」ではなくて, 平衡2分探索木を持たせることで, クエリO((logN)^2)できそう(だが, 定数倍で死ぬ)