結果
| 問題 |
No.208 王将
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
hiroga
|
| 提出日時 | 2016-12-18 18:04:48 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 32 ms / 1,000 ms |
| コード長 | 662 bytes |
| コンパイル時間 | 273 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,544 KB |
| 実行使用メモリ | 10,880 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-14 08:27:56 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,045 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 23 |
ソースコード
# coding: UTF-8
# もしかして、常にXかYの差の絶対値の大きい方と一致するのでは?
# と思ったが、完全に直線上にいるときは1歩多くかかる
def main():
goal = [int(goal) for goal in input().split()]
porn = [int(porn) for porn in input().split()]
cnt = 0
if goal[0] > goal[1]:
cnt = goal[0]
elif goal[1] > goal[0]:
cnt = goal[1]
elif goal[0] == goal[1]:
cnt = goal[0]
if porn[0] == porn[1] & porn[0] < goal[0]:
cnt += 1
elif porn[0] == porn[1] & porn[0] == goal[0]:
cnt = -1
print (cnt)
if __name__ == "__main__":
main()
hiroga