結果
| 問題 |
No.573 a^2[i] = a[i]
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2016-12-26 14:56:45 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 303 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,172 bytes |
| コンパイル時間 | 2,417 ms |
| コンパイル使用メモリ | 55,956 KB |
| 実行使用メモリ | 6,824 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-15 00:04:00 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,851 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 47 |
ソースコード
#include <iostream>
#define int long long
using namespace std;
int mod = 1000000007; //素数
int n;
int fact[100001]; //fact[n] = n! % mod
//a^n % modを返す, 前処理は不要なのでmodは引数にしてよい。
int powmod(int a, int n, int mod) {
if (n == 0) return 1;
if (n % 2 == 0) return powmod((a * a) % mod, n / 2, mod) % mod;
return (a * powmod(a, n - 1, mod)) % mod;
}
//nCk % modを返す (factを前処理で求めてる必要あり。modが変わればfactも更新)
int comb(int n, int k) {
if (k > n) return 0;
int a = fact[n];
int b = powmod(fact[k], mod - 2, mod); //(k! * b) % mod = 1となる整数b. bはk!の逆元という。
int c = powmod(fact[n - k], mod - 2, mod); //任意の正整数x, y(x % y == 0)と素数pについて、(x / y) % p = (x * y^(p-2)) % pが成り立つことを利用している。(フェルマーの小定理)
return (((a * b) % mod) * c) % mod;
}
signed main() {
int i;
cin >> n;
fact[0] = 1;
for (i = 1; i <= n; i++) fact[i] = (i * fact[i - 1]) % mod;
int ans = 0;
for (i = 1; i <= n; i++) {
ans += comb(n, i) * powmod(i, n - i, mod);
ans %= mod;
}
cout << ans << endl;
return 0;
}
startcpp