結果
| 問題 |
No.378 名声値を稼ごう
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2017-01-02 05:00:33 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 29 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 466 bytes |
| コンパイル時間 | 256 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,416 KB |
| 実行使用メモリ | 10,624 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-29 22:12:11 |
| 合計ジャッジ時間 | 825 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 5 |
ソースコード
# coding: utf-8
# yukicoder No.378 名声値を稼ごう
N = int(input())
'''
スキル使用時は常に1回目に使うのが最も効率が良い
よって、スキル使用時は 2 * N
一方、スキルを使用しないときはNを2進表記したときの
1のビット数だけ1切り捨てられる
よって、スキル使用時と使用しないときの差分は
Nを2進表記したときの1のビット数となる
'''
print(bin(N).count('1'))