結果
| 問題 |
No.401 数字の渦巻き
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2017-01-05 16:54:57 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 32 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,213 bytes |
| コンパイル時間 | 303 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 10,880 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-16 10:00:56 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,309 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 30 |
ソースコード
# yukicoder No.401 数字の渦巻き
# 次に埋めるべきインデックスと動かす方向を返す関数
def tugi(i, j, d, uzu, N):
if d == "e":
if (j + 1) <= (N - 1) and uzu[i][j + 1] == 0: # はみ出さないか、既に埋まってないか
return (i, j + 1, d)
else: # 条件を満たさないなら動かす方向を変える
return (i + 1, j, "s")
elif d == "s":
if (i + 1) <= (N - 1) and uzu[i + 1][j] == 0:
return (i + 1, j, d)
else:
return (i, j - 1, "w")
elif d == "w":
if (j - 1) >= 0 and uzu[i][j - 1] == 0:
return (i, j - 1, d)
else:
return (i - 1, j, "n")
else:
if (i - 1) >= 0 and uzu[i - 1][j] == 0:
return (i - 1, j, d)
else:
return (i, j + 1, "e")
N = int(input())
uzu = [[0 for _ in range(N)] for _ in range(N)]
i, j = 0, 0
d = "e" # 動かしていく方向、eが右、sが下、wが左、nが上
for n in range(1, N ** 2 + 1):
uzu[i][j] = '{:03d}'.format(n)
i, j, d = tugi(i, j, d, uzu, N) # 次に埋めるインデックスと動かす方向をもらう
for i in range(N):
print(*uzu[i])