結果

問題 No.204 ゴールデン・ウィーク(2)
ユーザー nanae
提出日時 2017-01-08 16:01:22
言語 Python3
(3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1)
結果
WA  
実行時間 -
コード長 705 bytes
コンパイル時間 177 ms
コンパイル使用メモリ 12,800 KB
実行使用メモリ 10,880 KB
最終ジャッジ日時 2024-12-17 18:05:01
合計ジャッジ時間 2,965 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge1 / judge5
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)
ファイルパターン 結果
sample AC * 3
other AC * 27 WA * 19
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

# yukicoder No.204 ゴールデン・ウィーク(2)

def yasumi_max(calendar):
    """ 文字列を受け取って一番長い連休の長さを返す関数 """
    renkyu = calendar.split("x")
    l_renkyu = [len(s) for s in renkyu]
    return max(l_renkyu)

D = int(input())
calendar = ""

for i in range(2):
    calendar += input().rstrip()

calendar = "x" * 14 + calendar
calendar += "x" * 14

ans = -1

# 総当たりでどこに連休を持ってきたら一番休みが長くなるかを調べる
for i in range(22):
    if calendar[i: i + D] == "x" * D: # 連続した平日かどうか
        kari = calendar[:i] + "o" * D + calendar[i + D:]
        ans = max(ans, yasumi_max(kari))

print(ans)
0