結果
| 問題 | 
                            No.43 野球の試合
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             RCCW
                         | 
                    
| 提出日時 | 2017-02-14 20:08:21 | 
| 言語 | C++11(廃止可能性あり)  (gcc 13.3.0)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 7 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 2,034 bytes | 
| コンパイル時間 | 983 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 82,636 KB | 
| 実行使用メモリ | 5,248 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-29 22:24:55 | 
| 合計ジャッジ時間 | 1,279 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge1 / judge5 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 4 | 
| other | AC * 7 | 
ソースコード
#include<iostream>
#include<sstream>
#include<cstdio>
#include<cstring>
#include<string>
#include<vector>
#include<list>
#include<queue>
#include<stack>
#include<utility>
#include <fstream>
#include<set>
#include<map>
#include<cctype>
#include<cmath>
#include<algorithm>
#include <numeric>
using namespace std;
#define RALL(x) (x).rbegin(),(x).rend()
#define ALL(x) (x).begin(),(x).end()
#define repp(i,n) for(int (i)=1;(i)<=(n);(i)++)
#define rep(i,n) for(int (i)=0;(i)<(n);(i)++)
#define rev(i,n) for(int (i)=(n-1);(i)>=0;(i)--)
#define clr(a) memset((a), 0 ,Nof(a))
#define found(s,e) ((s).find(e)!=(s).end())
typedef pair<int,int> P;
typedef vector<pair<int,int> > pii;
typedef map<string,int> mdi;
int res=1000;
int n;
char s[100][100];
void solve(int a,int b){
	int k;
	int cnt[10],used[10];
	if(a==n){//終了条件
		for(int i=0;i<n;i++) cnt[i]=0;//初期化 カウントを
		for(int i=0;i<n;i++){
			for(int j=0;j<n;j++){
				if(s[i][j]=='o') cnt[i]++; //oを全部数える
			}
		}
		for(int i=0;i<n+1;i++){
			used[i]=0;  //usedを全部0にする 初期化.もしusedカウンター使っていたら、順位には関係ないので飛ばしてやる。
		}
		k=1;
		for(int i=1;i<n;i++){
			if(cnt[0]<cnt[i]){//0と1を比較してもし0のほうが小さくて、usedがつかわれていなかったら、kをプラスする
				if(!used[cnt[i]]) k++;
				used[cnt[i]]++;
			}
		}
		res=min(res,k);//いままでのresultとの最小値をとって来る。
		return;//全部おわればreturnする
	}
	if(b==n){//for文の条件を自由にばらすif文とプラス1のDFSになる。DFSの終了条件とreturn 書くと終わる。
		solve(a+1,0);
		return;
	}
	if(s[a][b]!='-'){ //for文の条件を自由にばらすとこういう風になる。
		solve(a,b+1);
		return;
	}
	s[a][b]='o'; s[b][a]='x'; solve(a,b+1);
	s[a][b]='x'; s[b][a]='o'; solve(a,b+1);
	s[a][b]=s[b][a]='-';
}
int main(){
	cin >> n;
	for(int i=0;i<n;i++) cin >> s[i];
	solve(0,0);
	cout << res << endl;
	return 0;
}
            
            
            
        
            
RCCW