結果
問題 |
No.171 スワップ文字列(Med)
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2017-05-17 17:26:35 |
言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 4 ms / 1,000 ms |
コード長 | 1,366 bytes |
コンパイル時間 | 1,399 ms |
コンパイル使用メモリ | 158,572 KB |
実行使用メモリ | 10,624 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-09-17 21:02:01 |
合計ジャッジ時間 | 2,189 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 3 |
other | AC * 10 |
ソースコード
#include "bits/stdc++.h" using namespace std; // マクロ群 #define REP(i,n) for(int i=0;i<n;++i) #define REP2(i,a,b) for (int i=(a);i<(b);++i) #define rep(n) REP(i,n) #define SF(f,v) scanf(f,v) #define SF_N(v) SF("%d",&v) #define SF_S(v) SF("%s",v) #define PF(f,v) printf(f,v) #define PFS_N(v) PF("%d ",v) #define PFS_S(v) PF("%s ",v) #define PFL_N(v) PF("%d\n",v) #define PFL_S(v) PF("%s\n",v) typedef long long ll; static int len = 0, ans = 1, MOD = 573; // パスカルの三角形 inline ll(*PascalTriangle(int max_num))[1010] { ll(*tri)[1010]; tri = new ll[1010][1010]; for (int i = 1; i <= max_num; ++i) { // 三角形の外側の辺は必ず1 tri[i][0] = tri[i][i] = 1; // 三角の内側 REP2(j, 1, i) tri[i][j] = (tri[i - 1][j - 1] + tri[i - 1][j]) % MOD; } return tri; } inline void Solve() { string S; cin >> S; ll memo['Z' + 1] = { 0 }; // 全体と個別の文字をカウント for (auto itr = S.begin(); itr != S.end(); ++itr) { ++memo[*itr]; ++len; } ll(*tri)[1010]; tri = PascalTriangle(len); for (int c = 'A'; c <= 'Z' && len > 0; ++c) { if (memo[c] < 1) continue; ans = ans * tri[len][memo[c]] % MOD; len -= memo[c]; } // 0除算の回避。MODを足した結果に対して-1を行うことで、最小値が1に留まる PFL_N((ans + MOD - 1) % MOD); } int main() { Solve(); return 0; }