結果
| 問題 | 
                            No.82 市松模様
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             | 
                    
| 提出日時 | 2018-03-11 22:13:08 | 
| 言語 | Go  (1.23.4)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 962 bytes | 
| コンパイル時間 | 12,027 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 222,476 KB | 
| 実行使用メモリ | 6,820 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-15 00:28:50 | 
| 合計ジャッジ時間 | 12,785 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge2 / judge5 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 3 | 
| other | AC * 7 | 
ソースコード
package main
import (
	"bufio"
	"fmt"
	"os"
	"strconv"
	"strings"
)
// エントリポイント
func main() {
	in := bufio.NewScanner(os.Stdin)
	// 幅と高Hと左上の色
	in.Scan()
	input1 := in.Text()
	fmt.Println(checkeredPattern(input1))
}
func checkeredPattern(input string) string {
	sp := strings.Split(input, " ")
	width, _ := strconv.Atoi(sp[0])
	height, _ := strconv.Atoi(sp[1])
	// true="B",false="W"
	pattern := sp[2] == "B"
	// 文字列の結合はbyteスライスにappendするのが速いらしい
	rtnByte := make([]byte, 0)
	for i := 0; i < height; i++ {
		for j := 0; j < width; j++ {
			if pattern {
				rtnByte = append(rtnByte, "B"...)
			} else {
				rtnByte = append(rtnByte, "W"...)
			}
			pattern = !pattern
		}
		// 偶数の場合はpatternを反転
		if width%2 == 0 {
			pattern = !pattern
		}
		rtnByte = append(rtnByte, "\n"...)
	}
	// 最後の1バイト(改行)を削除
	return string(rtnByte[:len(rtnByte)-1])
}