結果
| 問題 |
No.642 Two Operations No.1
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
snow4726
|
| 提出日時 | 2018-03-16 16:16:53 |
| 言語 | C (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 1 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,050 bytes |
| コンパイル時間 | 223 ms |
| コンパイル使用メモリ | 28,928 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-21 14:29:36 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,106 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 15 |
ソースコード
/************************************************************
自然数Nと整数X=1を持っており、Xの値を1減らす、Xの値を2倍するという
2つの操作を好きな順番で繰り返し、X=Nにする為に必要な操作回数の
最小値を求めるプログラム
入力:N
出力:X=Nにするための最小の操作回数、不可能な場合は-1
************************************************************/
#include<stdio.h>
int main(){
int n; /* 自然数N */
int count = 0; /* 最小操作回数 */
scanf("%d",&n); /* 自然数Nの入力 */
/* nが1にならない間、引く1と割る2を繰り返す */
while( n > 1 ){
if( n%2 == 1 ){ /* nが奇数であれば偶数にして調整 */
n++; /* -1の処理の逆算 */
count++; /* 操作回数を1増やす */
}
n /= 2; /* 2倍の逆算 */
count++; /* 操作回数を1増やす */
}
printf("%d\n",count); /* 最小限の操作回数の出力 */
return 0;
}
snow4726