結果
| 問題 |
No.69 文字を自由に並び替え
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2018-04-22 04:20:19 |
| 言語 | Java (openjdk 23) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,554 bytes |
| コンパイル時間 | 3,599 ms |
| コンパイル使用メモリ | 78,052 KB |
| 実行使用メモリ | 41,636 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-27 13:58:37 |
| 合計ジャッジ時間 | 6,401 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | WA * 15 |
ソースコード
import java.util.Scanner;
import java.util.ArrayList;
import java.util.Arrays;
import java.util.Collections;
// ***問題文***
// 同じ長さの文字列Aと文字列Bが与えられる。
// 文字列Aの順番を自由に並び替えることができる。
// 文字列Aと文字列Bを同じにできるか判定せよ。
// ***入力***
// A
// B
// 文字列Aと文字列Bは1文字以上10文字以内の文字列。
// 文字列Aの長さと文字列Bの長さはかならず同じ。
// 文字はすべて小文字のアルファベットaからzで構成される。
// ***出力***
// 可能ならYES、不可能ならNOを出力せよ。
// 改行を忘れずに。
public class No69 {
public static void main(String[] args) {
// 標準入力から読み込む際に、Scannerオブジェクトを使う。
Scanner sc = new Scanner(System.in);
String A = sc.next();
String B = sc.next();
String[] AA = A.split("",0);
String[] BB = B.split("",0);
ArrayList<String> aal = new ArrayList<String>(Arrays.asList(AA));
Collections.sort(aal);
ArrayList<String> bbl = new ArrayList<String>(Arrays.asList(BB));
Collections.sort(bbl);
boolean flag = true;
for(int i = 0; i < aal.size(); i++) {
if(!(aal.get(i).equals(bbl.get(i)))) {
flag = false;
}
}
if(flag == true) {
System.out.println("Yes");
}else {
System.out.println("No");
}
}
}