結果

問題 No.94 圏外です。(EASY)
ユーザー Yang33Yang33
提出日時 2018-04-22 14:56:17
言語 C++14
(gcc 13.2.0 + boost 1.83.0)
結果
AC  
実行時間 8 ms / 5,000 ms
コード長 3,348 bytes
コンパイル時間 1,617 ms
コンパイル使用メモリ 169,632 KB
実行使用メモリ 4,380 KB
最終ジャッジ日時 2023-09-09 12:34:37
合計ジャッジ時間 2,497 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge12 / judge11
このコードへのチャレンジ(β)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_01 AC 1 ms
4,380 KB
testcase_02 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_03 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_04 AC 1 ms
4,380 KB
testcase_05 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_06 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_07 AC 3 ms
4,376 KB
testcase_08 AC 4 ms
4,376 KB
testcase_09 AC 7 ms
4,380 KB
testcase_10 AC 6 ms
4,380 KB
testcase_11 AC 6 ms
4,376 KB
testcase_12 AC 7 ms
4,376 KB
testcase_13 AC 7 ms
4,376 KB
testcase_14 AC 6 ms
4,380 KB
testcase_15 AC 7 ms
4,380 KB
testcase_16 AC 6 ms
4,376 KB
testcase_17 AC 6 ms
4,376 KB
testcase_18 AC 7 ms
4,380 KB
testcase_19 AC 8 ms
4,380 KB
testcase_20 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_21 AC 1 ms
4,376 KB
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;

using VS = vector<string>;    using LL = long long;
using VI = vector<int>;       using VVI = vector<VI>;
using PII = pair<int, int>;   using PLL = pair<LL, LL>;
using VL = vector<LL>;        using VVL = vector<VL>;

#define ALL(a)  begin((a)),end((a))
#define RALL(a) (a).rbegin(), (a).rend()
#define PB push_back
#define EB emplace_back
#define MP make_pair
#define SZ(a) int((a).size())
#define SORT(c) sort(ALL((c)))
#define RSORT(c) sort(RALL((c)))
#define UNIQ(c) (c).erase(unique(ALL((c))), end((c)))
#define FOR(i, s, e) for (int(i) = (s); (i) < (e); (i)++)
#define FORR(i, s, e) for (int(i) = (s); (i) > (e); (i)--)
#define debug(x) cerr << #x << ": " << x << endl
const int INF = 1e9;                          const LL LINF = 1e16;
const LL MOD = 1000000007;                    const double PI = acos(-1.0);
int DX[8] = { 0, 0, 1, -1, 1, 1, -1, -1 };    int DY[8] = { 1, -1, 0, 0, 1, -1, 1, -1 };

/* -----  2018/04/19  Problem: yukicoder 094  / Link: http://yukicoder.me/problems/no/094  ----- */
/* ------問題------

太郎君と二郎君は、無線機を使って会話をしています。

二人が使用している無線機は、電波を使ってお互いに直接通信し、
1kmの距離まで会話をすることができます。
またそれ以外にも、中継局を1つ以上間に挟むことで通信距離を延長することもできます。

無線機と中継局の間は、1km以内までしか通信できませんが、
中継局と中継局の間は、10km以内まで通信することができます。
(それぞれ1kmちょうど、10kmちょうどを含みます。)

2次元平面上に N本の中継局が立っており、
その位置は Xi,Yi (1≤i≤N)で表されます。

太郎君と二郎君はこれらの中継局をすべて自由に使用することができ、
また、太郎君と二郎君は無線機を持って2次元平面上を自由に移動できるとするとき、
太郎君と二郎君が、「直接」または「中継局を用いて間接的に」会話ができる
太郎君と二郎君の直線距離(ユークリッド距離)の最大を求めてください。

-----問題ここまで----- */
/* -----解説等-----

group分けして、グループ内の最長距離+2が答え。  
答えの最小は1

----解説ここまで---- */

struct UnionFind {
	vector<int> data;
	UnionFind(int n) { data.assign(n, -1); }
	bool unionSet(int x, int y) {
		x = root(x); y = root(y);
		if (x != y) {
			if (data[y] < data[x]) swap(x, y);
			data[x] += data[y]; data[y] = x;
		}
		return x != y;
	}
	bool same(int x, int y) { return root(x) == root(y); }
	int root(int x) { return data[x] < 0 ? x : data[x] = root(data[x]); }
	int size(int x) { return -data[root(x)]; }
};

int main() {
	cin.tie(0);
	ios_base::sync_with_stdio(false);

	LL N; cin >> N;
	VI x(N), y(N);
	FOR(i, 0, N) {
		cin >> x[i] >> y[i];
	}
	UnionFind uf(N);
	FOR(i, 0, N) {
		FOR(j, 0, i) {
			int dist = pow(x[i] - x[j], 2) + pow(y[i] - y[j], 2);
			if (dist <= 10 * 10) {
				uf.unionSet(i, j);
			}
		}
	}

	double ans = 1;
	FOR(i, 0, N) {
		FOR(j, 0, N) {
			if (uf.same(i, j)) {
				int dist = pow(x[i] - x[j], 2) + pow(y[i] - y[j], 2);
				ans = max(ans, sqrt(dist) + 2);
			}
		}
	}

	cout <<fixed<<setprecision(10)<< ans << "\n";

	return 0;
}
0