結果

問題 No.77 レンガのピラミッド
ユーザー keikei
提出日時 2018-04-26 23:57:12
言語 C++14
(gcc 12.3.0 + boost 1.83.0)
結果
WA  
実行時間 -
コード長 3,373 bytes
コンパイル時間 1,513 ms
コンパイル使用メモリ 168,648 KB
実行使用メモリ 5,376 KB
最終ジャッジ日時 2024-06-27 21:16:06
合計ジャッジ時間 2,313 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge2 / judge3
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 WA -
testcase_01 AC 2 ms
5,376 KB
testcase_02 WA -
testcase_03 WA -
testcase_04 WA -
testcase_05 AC 2 ms
5,376 KB
testcase_06 WA -
testcase_07 WA -
testcase_08 WA -
testcase_09 WA -
testcase_10 WA -
testcase_11 WA -
testcase_12 WA -
testcase_13 WA -
testcase_14 WA -
testcase_15 WA -
testcase_16 WA -
testcase_17 WA -
testcase_18 WA -
testcase_19 WA -
testcase_20 WA -
testcase_21 WA -
testcase_22 WA -
testcase_23 WA -
testcase_24 WA -
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include "bits/stdc++.h"
using namespace std;
typedef long long ll;
typedef pair<int, int> pii;
typedef pair<ll, ll> pll;
const int INF = 1e9;
const ll LINF = 1e18;
template<class S,class T> ostream& operator << (ostream& out,const pair<S,T>& o){ out << "(" << o.first << "," << o.second << ")"; return out; }
template<class T> ostream& operator << (ostream& out,const vector<T> V){ for(int i = 0; i < V.size(); i++){ out << V[i]; if(i!=V.size()-1) out << " ";} return out; }
template<class T> ostream& operator << (ostream& out,const vector<vector<T> > Mat){ for(int i = 0; i < Mat.size(); i++) { if(i != 0) out << endl; out << Mat[i];} return out; }
template<class S,class T> ostream& operator << (ostream& out,const map<S,T> mp){ out << "{ "; for(auto it = mp.begin(); it != mp.end(); it++){ out << it->first << ":" << it->second; if(mp.size()-1 != distance(mp.begin(),it)) out << ", "; } out << " }"; return out; }

/*
 <url:https://yukicoder.me/problems/no/77>
 問題文============================================================
 Vegaはレンガで平面ピラミッドを作りたいと考えてる。
 
 庭には、すでにN列分のレンガが隙間なく積まれていて、それぞれのi列目の積まれている個数はAiで表される。
 最初の配置から、レンガをいくつか動かして、ピラミッドの配置になるように並び替えたいです。
 
 ピラミッドの配置とは、1から始めて[1,2,3,4,3,2,1]のように中心の位置まで1ずつ増え、中心以降は1ずつ減るような配置である。
 (つまり、ピラミッド配置の列数は奇数になる。)
 
 ピラミッドとは別の場所に、捨て置き場も設けられており、ピラミッドの配置に使われなかったレンガを置くこともできる。
 
 移動とは、任意の列の一番上にある1つのレンガを持ち、別の列に移動するか、もしくは捨て置き場に移動することである。
 このとき、ピラミッド配置は、最初の配置の1列目のレンガの場所から始めるとする。
 与えられた列数よりか大きい列になる場合がある。
 最初の配置から0個以上のレンガを移動しできるピラミッド配置への最小の移動数を求めてください。
 
 
 ビラミッドの場所には1つのピラミッドのみがあるとして、不要なレンガはすべて捨て置き場に移動するとする。
 レンガはどれも同じサイズの立方体であるとする。
 =================================================================
 解説=============================================================
 ================================================================
 */

ll solve(){
    ll res = LINF;
    ll N; cin >> N;
    vector<ll> A(N); for(auto& in:A) cin >> in;
    ll sum = accumulate(A.begin(),A.end(),0LL);
    ll X = sqrt(sum);
    for(int i = 0; i < N;i++){
        int now = 1;
        ll tmp = 0;
        for(int j = i; j < i+2*X-1;j++){
            tmp += max(0LL,now-A[j]);
            if(j < i+X-1) now++;
            else  now++;
        }
        now = 1;
        tmp += sum - X*X;
        res = min(res,tmp);
        if(i + X >= N) break;
    }
    return res;
}
int main(void) {
    cin.tie(0); ios_base::sync_with_stdio(false);
    cout << solve() << endl;
    return 0;
}
0