結果
| 問題 |
No.206 数の積集合を求めるクエリ
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2015-05-08 23:15:35 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 442 ms / 7,000 ms |
| コード長 | 1,513 bytes |
| コンパイル時間 | 495 ms |
| コンパイル使用メモリ | 78,868 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-05 20:18:47 |
| 合計ジャッジ時間 | 4,976 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 28 |
ソースコード
//久しぶりに一から解く
//(int)と(unsigned int)の計算結果はint(補数表現)になるので、ビット列が同じでもマイナス値とかが出てしまうので、(範囲外参照等が生じ)WAする。
//ubのビットシフト(ub[len-1], …, ub[0]と並べたときに左シフトする)は、ub[len-1],ub[len-2],…,ub[0]の順にする必要あり。逆にすると、シフトする前に値が上書きされてしまう。
#include<iostream>
#include<string>
#include<algorithm>
#include<functional>
#include<vector>
#include<stack>
#include<queue>
#include<set>
#include<map>
#include<cstdio>
#include<cstdlib>
#include<cstring>
#include<cmath>
using namespace std;
int l, m, n;
int a[100000], b[100000];
int q;
unsigned int ua[4000], ub[4000];
signed main()
{
int i, j;
cin >> l >> m >> n;
for (i = 0; i < l; i++) {
cin >> a[i];
ua[(a[i]/32)] += (1<<(a[i]%32));
}
for (i = 0; i < m; i++) {
cin >> b[i];
ub[(b[i]/32)] += (1<<(b[i]%32));
}
cin >> q;
static int bitcnt[65536] = {0};
for (i = 0; i < 65536; i++) {
for (j = 0; j < 16; j++) {
if ((i>>j)&1) {
bitcnt[i]++;
}
}
}
int len = n/32 + 2;
static int ans[100000] = {0};
for (i = 0; i < q; i++) {
for (j = i/32; j < len; j++) {
ans[i] += bitcnt[((ua[j]&ub[j])>>16)] + bitcnt[((ua[j]&ub[j])&(unsigned int)65535)];
}
for (j = len-1; j >= i/32; j--) {
ub[j+1] += (ub[j]>>31);
ub[j] = (ub[j]<<1);
}
}
for (i = 0; i < q; i++) {
cout << ans[i] << endl;
}
return 0;
}
startcpp