結果
| 問題 |
No.46 はじめのn歩
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
φλμ
|
| 提出日時 | 2018-05-29 19:59:46 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 651 bytes |
| コンパイル時間 | 566 ms |
| コンパイル使用メモリ | 64,228 KB |
| 実行使用メモリ | 6,948 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-30 08:02:55 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,023 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 10 |
ソースコード
// no.46 はじめのn歩
//
// 簡単な割り算の問題。
// 最小の歩数だから、小数点以下は切り上げる必要がありますね。
//
// 入力を受け取ったあと、割り算をして、切り上げて出力する。
// 切り上げのための便利な関数が見つからなかったので、ちょっとだけ工夫する。
#include <iostream>
int main(int argc, char *argv[]);
int main(int argc, char *argv[])
{
unsigned long a=0L, b=0L;
unsigned long ceiling=0;
std::cin >> a >> b;
if(0 != b % a)
{
ceiling = 1L;
}
std::cout << static_cast<unsigned long>(b/a) + ceiling << std::endl;
}
φλμ