結果
| 問題 | No.126 2基のエレベータ |
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2018-06-03 17:34:57 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 801 bytes |
| コンパイル時間 | 512 ms |
| コンパイル使用メモリ | 62,976 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-10 18:32:32 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,416 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 27 |
ソースコード
#include<iostream>
using namespace std;
int main(){
int a, b, s, ans;
cin >> a >> b >> s;
if(s == 1){
// 1階でエレベータを呼ぶと絶対にAが来る
ans = a;
if(a == 0) ans = 2;
}else{
if(abs(a-s) <= abs(b-s)){
// Aが来るのでそのまま地下1階まで
ans = abs(a-s) + s;
}else{
// ここが問題、Bのエレベータが優先される場合
// Aがある階まで行ってからAに乗るパターンと
// 1階まで降りてからAを呼ぶパターン
if(a == 0){
ans = abs(s-b) + 2 + s-1;
}else{
ans = abs(s-b) + min(s-1 + a, abs(a-s)+a);
}
}
}
cout << ans << endl;
return 0;
}